コブクロの桜を語る前に

まずはコブクロについてお勉強しましょう。コブクロは小渕健太郎と黒田俊介のデュオで、2001年3月にメジャーデビューしています。もう結構長いキャリアなんですね。コブクロというユニット名は、2人の名字、小渕(コブチ)と黒田(クロダ)から名づけられています。ちなみにお笑いコンビ、FUJIWARAからヒントを得てつけられた、という事はファンの間ではおなじみのエピソードです。コブクロ=子袋は、「子宮」という意味もありますが、その事は知らなかったそうです。1998年にセールスマンの傍ら音楽活動をしていた小渕と、ストリートミュージシャンをしていた黒田が堺東銀座通り商店街で出会い意気投合、小渕が黒田に楽曲を提供するようになったのがコブクロの始まりです。その後2人はバンドを組み、路上ライブで人気を博し、メジャーデビューへこぎつけるのです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

コブクロの桜にまつわるエピソード

コブクロが結成されるきっかけは小渕と黒田が商店街で出会って意気投合したことでしたが、その後すぐにコブクロが結成されたわけではありません。まず最初は小渕が黒田に楽曲を提供する事になりました。しかしながら黒田のギターが超下手くそだった為、やむを得ず小渕が隣でギターを弾く事になりました。これがきっかけで黒田から小渕に一緒に組もうと声をかける事になり、ここに晴れてコブクロが結成されるわけです。で、この一連の結成の流れのエピソードをつづった曲が後のコブクロの代表曲となる「桜」なんですね〜。桜はインディーズ盤の「Root of my mind」と、5枚目のアルバム「NAMELESS WORLD」に収録されています。一般的におなじみなのはメジャーデビュー後に出したアルバムの方ですね。

コブクロの桜にまつわるエピソード2

という訳で、今や押しも押されぬ名曲となったコブクロの桜ですが、彼らがメジャーデビューする前、路上で歌っていた時からの曲なんですね。路上で「桜」を披露している時によく、観客から「誰の歌ですか?」と聞かれていたそうです。当時のコブクロはオリジナルの演奏と並行してコピーもやっていたので。そこで小渕は、オリジナルというのが恥ずかしくてとっさに「ミスチルのインディーズの曲です。」と答えてしまった、というエピソードが残っています。この辺り、人柄が表れていていいですよね。桜はアルバムにも入ってシングルカットもされ、ドラマの主題歌に使われるなど、コブクロの曲の中でも代表的な曲の1つになりました。コブクロは「名もない花」どころか、誰もが知っている素晴らしき大輪の花を咲かせました。そして桜は今日もどこかで誰かが口ずさんでいることでしょう・・・3月の卒業式シーズンにはこの曲の歌詞を自分たちに重ね合わせて涙する学生が大勢いることでしょう。

スポンサードリンク

Copyright © 2007 コブクロの桜が大好き!